悩む時間

こんにちは。あやはなです。

このブログにお越しくださりありがとうございます^^

今日は心境の変化について書いていきます。

今日は仕事がお休みの日だったし、冷蔵庫の中の物もだいぶ減ってきたし、行きつけのスーパーなどで特売日をしている所が多かったので、お買い物デーにしました。

以前はあんなにお買い物が楽しかったのですが、

今日、10日ぶりくらいに買い物したら、すごく面倒くさく感じました。

・移動にかかる時間

・運ぶ労力

・どの順番で回ろうか悩む時間

・これは在庫を確保しておくべきかどうか悩む時間

・別のスーパーで買おうと思っていたものが偶然安売りされていて、「あのスーパーでこれは何円で売られていたっけ?ここで買っておくべきだろうか?」と悩む時間

とにかく悩む時間・探す時間が長く感じて、嫌になりました^^;

節約されている方の、食費管理の方法として1週間で使い切る、食べきる量しか買わないというのをよく見ます。

でも今日、悩む時間の多さに嫌気がさしてしまった私には、別の方法を試した方がいいかもしれないと思いました。

なるべく、一週間ではなく、一カ月持つかどうかで、食材の買い物をしてみました。

流石に朝食に食べるヨーグルトやバナナなど冷凍できない物は、買い足す必要がありますが、

まずは買い物にかける時間を削減することに注力してみようと考えました。

それで、

・どんな食材を

・一日どれくらいの量とれば

・何日間買い足さなくても済むのか

を観察してみようと考えました。

同時に、ちゃんと家計簿もつけて、どこで何がどれくらいの量で何円で売られていたのかも記録していこうと考えました。

ちなみに家計簿アプリの「Zaim」を使っています。

食費と日用品費だけ、記録していこうと思います。

結構前にも家計簿アプリ「Zaim」を使ったことがありますが、

レシートをカメラで読み込む機能がうまく使えなくて、一度挫折しました。

でも今日また使ってみたら、改良されていて、以前よりすごく読み込みやすくなり、使いやすくなっていました。

これなら続けられそうです^^

まだまだ試行錯誤は必要そうですが、出先ですぐにスマホで価格の比較をできるのは

悩む時間を削減するのに大きい効果をもたらすと思います。

買う食材も固定化されてきました。

「食べたくて買ったけど、結局調理するのが面倒くさくなってダメにしちゃったなぁ。」

という食材がチラホラ…

そういった食材はなるべく避けるようにしています。

ネットスーパーも考えましたが、いつも家にいるわけではないし、量もよく分からないため、敬遠しています。

まだまだどんな買い物が自分に合うのか、よく分かっていませんが、いろいろ試しながら、

なるべく

・悩む時間

・買い物にかける時間

・結局ダメにしてしまった食材

という無駄を減らして、なくしていこうと思います。

今日はこれくらいで終わります。

ここまで読んでくださりありがとうございました。

このブログが皆さんのお役に少しでも立てたら嬉しいです。

では、また明日!(^^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.